2015/03/28,29(土,日)絶好のキャンプ日和
皆様こんにちは
本日はスタイル春の一大イベント小学校丸々貸切キャンプ開催
天候にも恵まれとてもキャンプ日和になりました
当日は24名の方にご参加して頂きました
ありがとうございます
行先はテレビ、雑誌などにも多くのメディアに取り上げられる
群馬県みなかみ町にある、『さる小』です
池袋に集合をしてからバスで約2時間でさる小に到着
壮大な自然と立派な木造校舎が迎えてくれました
「わ~小学校懐かしい~」
「この敷地全部貸切なの?凄いな~」
そういった声が沢山聞こえてきました
小学校につき、まずは皆様のクラス分け
なんだかクラス分けって懐かしいですね
自分のクラスへ行き、荷物を置いたら
早速、入学テストを行いました
「え!ほんとに小学生の問題?わからないよ・・・・」
皆様やはり、いざテストとなるとなかなか答えが出てきませんね
終わったら机で寝る方もいました、それも懐かしい光景ですよね
小学生の問題ではありましたが、なかなか難しい
実際に100点をとった方は2名でした
おめでとうございます
テストは皆様記念に持って帰りました
テストに続き、次の時間は宝探しゲーム
グループになり皆様協力し合い問題を解きながら
宝を探していました
「これをこうすると文字になるよ」
「おお!さすがだね~」
「急がないと負けちゃうよーーー」
そんな声が聞えてきて、皆様真剣かつ
楽しくゲームに参加していてました
プールサイドで答えを探したり
音楽室で探したり
問題が解けるたび、皆様小学生に戻ったかのように
わいわい盛り上がってたのがとても印象的でした
1位になったグループは圧倒的な早さでクリア致しました
2位と3位はほぼ同着、どのチームも自分たちが1番になろうと
必死で頑張ってました
夕方になり夕飯のカレー作りスタート
グループごとに役割を分担して皆様仲良く作っていました
やはり料理は女性が率先して頑張っている姿があり
男性はそれをしっかりサポートする感じで雰囲気も
とても良かったです
料理も出来上がり
皆様全員でいただきますをして食べました
「良かった~美味しくできてる~」
と女性陣はとても安心していました
おかわりもほとんどの方がされたので
作ったカレーすべて間食いたしました
懐かしい気分をあじわいながら皆様ほんと楽しそうに食事をしていました
全員で食べるご飯はとても美味しかったです
食事が終わり、温泉へ行きました
とても気持ちよく、温泉では男性同士
恋話をして盛り上がりました
時間も忘れて話したので少しのぼせてしまいました
温泉から戻ると本日最後のイベント肝試し
脅かすグループと体験するグループに分かれて
入念に準備をしました、顔に血のりをつけたりマスクを被ったり
実は隠れる方も待ち時間真っ暗なので怖いんです
実際始まると、脅かしたら驚き
何もないとこでも驚き、皆様のリアクション最高でした
男女ともに叫ぶ声が廊下に響き渡っており
スタッフも脅かし役になり楽しませてもらいました
肝試しも大成功に終わり
夜は皆様で軽く宴会、遅い時間のも関わらず
全員参加して宴会をしていました
この時間を利用して皆様連絡先の交換を行ってました
いろんなイベントを過ごした後なので皆様
とてもスムーズに連絡先を交換できていましたね
楽しかった1日もあっという間に終えて眠りにつきました
朝起きてまずはラジオ体操
眠気にも負けず、恥ずかしながらも皆様真面目に体操してました
朝食はサンドイッチと炒飯、スープ
朝からお腹いっぱいになってしまいました
夜御飯も朝御飯もとても美味しかったです
楽しかった時間もあっという間に終わり
掃除をして、帰りの支度をしてバスに乗り込み出発
皆様名残惜しそうにしていました
池袋に到着し解散
最後に連絡先を交換されてる方もいたり
2次会へ行かれるグループもありました
参加者の皆様から、「ほんと楽しいイベントでした」
と言っていただきスタッフ一同、とても嬉しく思います
今回のパーティーが良いご縁になって頂けたら幸いです