2010/10/3奥多摩でトレッキングパーティーを開催しました!
この日は、天気予報ではだったんです。
しかも結構な確率で・・・・
前もって、ご参加頂くお客様に
「てるてる坊主作ってください!スタッフも作りますので」
と言ったものの、やはり不安が・・・・
いざ当日、外は快晴!!
効きますね、てるてる坊主!
男性陣が女性陣より30分早く集まり、かっこ悪いところは
見せられないとのことで入念なストレッチ、体操を行いました!
女性陣が合流し、いざトレッキング開始!
写真でも分かるように快晴ですね。
スタート時はまだまだ余裕です。
約10分位歩いた所にある
「武蔵御嶽神社」にて、安全祈願&恋愛成就のお参りです!
思い思いにお参りしていましたね。おみくじを引いたり、お守りを買ったりと
大変賑わっていました。(ココまでは・・・)
お参りが終わると次は「七代の滝」に向かいました。
実は、今回のトレッキングでこの神社から七代の滝が一番辛いポイント!
木の根っこが階段になっていたり、アップダウンが激しく次第に笑顔が・・・・・
約25分ほどで何とか到着!滝は非常に涼しく、皆様しっかりとマイナスイオンを浴びて回復!
女性陣からチョコやビスケットのお菓子を頂き、さらにパワー回復!
少し休憩後、この滝の上にある「天狗岩」に向かい登り始めます。
すぐに到着。天狗岩です。
ココは天狗様の修行場!男性も女性も修行しに岩の上に上っていました。
ぶれててすみません。
実は、このコース、ココまでが少し辛いのです。後のコースは道もよく、非常に歩きやすくなっています。
ただ、ここまでに体力を使ってしまった方もいるのでは?と「ショートカットできます」と提案したところ、
全てのお客様が、「全工程行きます」と力強いお言葉!感激してすこしウルっときました
長くなりましたのでまた明日続きを書きますね。