2021/05/05(水・祝)鎌倉時代の石畳を歩く♪神楽坂ウォーキング!【神楽坂】
路地裏に隠れた、大人の街♪
当日は永田町駅からスタートして、千鳥ヶ淵緑道へ。
歩きやすく整備された遊歩道をウォーキングしながら交流していただきます。
その後は江戸城の門があった牛込橋を通り、神楽坂へ。
神楽坂は夏目漱石や、与謝野鉄幹・晶子夫妻、石川啄木など名だたる文豪に愛されました。
そして神楽坂はその名の通り、坂が多く様々な種類の坂があります。
その中で今回はフランス坂を通ります。
こちらの坂は「拝啓、父上様」というドラマで舞台となり、一躍有名になりました。
ヒロインがリンゴを落とした場所でもあり、リンゴ坂とも呼ばれています。
その後は、鎌倉時代から残る美しい石畳の小道で、神楽坂で一番古いと言われる兵庫横丁へ向かいます。
思わずカメラを向けたくなる道を通りながら、神前結婚式も行われている赤城神社へ。
赤城神社は丸の内JPタワーや、歌舞伎座タワー、六本木サントリー美術館などを手掛けた有名建築家、隈研吾氏の監修により、2010年にリニューアルされました。
社殿はガラス張りになっており、神楽坂にぴったりのお洒落な雰囲気です。
赤城神社のご神体、赤城姫命(あかぎひめのみこと)は、「女性の願い事を叶える女神様」と呼ばれており、縁結び、良縁成就のご利益があると言われています。
もちろん男性の皆様にもご利益がございますので、ご心配なく♪
参拝後は赤城神社で解散となります。
神社付近の神楽坂通り商店会には、二次会向けの様々なお店がございます。
その後もペアやグループで、交流を深めていただければ幸いです。
当日は、全員の異性の方と交流が取れるよう、進行させていただきます。
【 ※注意事項 】
・来場前の検温、イベント参加中のマスクの着用をお願いいたします。
・37.5℃以上の発熱や風邪の症状がある方は参加をお控えいただくようお願いいたします。
・受付にてアルコール手消毒をお願いいたします。
【 ※補足 】
・雨天開催です。雨天時は傘をさしながら行います。
・催行最少人数は2-2で開催いたします。
・男女同比率とは限りませんのでご了承ください。
開催日時 | 2021/05/05(水・祝)15:30~17:30 |
---|---|
開催場所 | 神楽坂 |
集合時間 | 15:20 |
集合場所 | 東京メトロ 永田町駅 2番出口 |
企画 | 文豪に愛された街、神楽坂散策 |
参加条件 | 男性 30歳~39歳。真面目に結婚を考えている方 女性 30歳~39歳。真面目に結婚を考えている方 ※名前・年齢に虚偽がないようにお願い致します。 ※上記内容に違反がある方は違約金が発生致しますので、ご注意ください。 |
持ち物 | 身分証明書、ボールペンをお持ちください。 |
服装 | カジュアルな格好でお越しください。 |
アクセス | |
解散時間 | 17:30(予定) |
解散場所 | 赤城神社付近 |